| Home |
2011.11.13
ブハラ5回目?
ウルゲンチからブハラへに通じているのは500km強の砂漠の道。
電車も通ってるけど、なぜか一回国外に出てしまうため、我々隊員は利用できない。
というわけで、毎回タクシーで8時間くらいかけて行ってるんだけど、
もう絶対乗らないかな。次はサマルカンドまで夜行列車で行って、
そこから電車で北上するかな。車はやめたほうがいいですよ。
今回、ブハラ隊員JOE君の誕生日が近かったので、時間のある同期隊員が各々ブハラに集合。
ウルゲンチからはモモとクラと3人で土曜の朝7時に出発。
ブハラで買い物とかもしたくて昼過ぎの到着を期待していたんだけど、
後半、ガソリンがなくなり、ガスもなくなり(こちらはメタンガスも燃料として使っている)
到着は17時前という残念な結果に。
ガソリンは1L2000スムくらいが妥当なんだけど、現在高騰し1L5000スム(150円くらい)。
この燃料大国ウズベキスタンでガソリンがないなんて考えられないんだけど、
きっと何か強い力が働いていて、手に入らなくなっているんだろうねと。
特に冬期はやばいです。
運転手のボヤキを聞きながら、いろんなことを諦めながら到着したブハラ。
眠たそうな同期2人が待っていてくれて、旧市街へ繰り出した。
2ヶ月前は賑わっていた夕刻の旧市街。冬期の今は閑散としてました。
いくつかお土産やを冷やかして、食糧調達へ。
ほんとは最近出来たという韓国料理屋に行きたかったんだけど、この日は休業。
いろいろ残念すぎ(´;ω;`)
でも、イタリアンレストランでピザをテイクアウトし、
別の店でタバカという鳥の丸焼き2羽分とサラダもテイクアウトし、
おうちご飯。
これまた、空腹すぎて写真も撮らずにすごい勢いで食べきった(笑)
JOEの上の部屋に住んでいる後輩隊員のAさんも来てくれてJOEの24回目のバースデーを祝いました
サプライズパーティーではなかったけど、アンティークなプレゼントを渡して

ウルゲンチから作って持ってきたチーズケーキ食べて

夜な夜な大富豪して…
たのしい1日でした
同期が多いと、こういう時間が大切になりますね。
おめでとうJOE!
ま、1週間前までは出ていたというお湯がでなくて、シャワー浴びられなかったけどね(笑)
どんだけ運悪いんじゃぁ(゚д゚)
ブハラでもお湯が止まることがあるのね。
でも暖かくてよかったです。
ヒヴァの次に好きな街ブハラ。
同期も後輩隊員もいるし、また来よう。
電車も通ってるけど、なぜか一回国外に出てしまうため、我々隊員は利用できない。
というわけで、毎回タクシーで8時間くらいかけて行ってるんだけど、
もう絶対乗らないかな。次はサマルカンドまで夜行列車で行って、
そこから電車で北上するかな。車はやめたほうがいいですよ。
今回、ブハラ隊員JOE君の誕生日が近かったので、時間のある同期隊員が各々ブハラに集合。
ウルゲンチからはモモとクラと3人で土曜の朝7時に出発。
ブハラで買い物とかもしたくて昼過ぎの到着を期待していたんだけど、
後半、ガソリンがなくなり、ガスもなくなり(こちらはメタンガスも燃料として使っている)
到着は17時前という残念な結果に。
ガソリンは1L2000スムくらいが妥当なんだけど、現在高騰し1L5000スム(150円くらい)。
この燃料大国ウズベキスタンでガソリンがないなんて考えられないんだけど、
きっと何か強い力が働いていて、手に入らなくなっているんだろうねと。
特に冬期はやばいです。
運転手のボヤキを聞きながら、いろんなことを諦めながら到着したブハラ。
眠たそうな同期2人が待っていてくれて、旧市街へ繰り出した。
2ヶ月前は賑わっていた夕刻の旧市街。冬期の今は閑散としてました。
いくつかお土産やを冷やかして、食糧調達へ。
ほんとは最近出来たという韓国料理屋に行きたかったんだけど、この日は休業。
いろいろ残念すぎ(´;ω;`)
でも、イタリアンレストランでピザをテイクアウトし、
別の店でタバカという鳥の丸焼き2羽分とサラダもテイクアウトし、
おうちご飯。
これまた、空腹すぎて写真も撮らずにすごい勢いで食べきった(笑)
JOEの上の部屋に住んでいる後輩隊員のAさんも来てくれてJOEの24回目のバースデーを祝いました

サプライズパーティーではなかったけど、アンティークなプレゼントを渡して

ウルゲンチから作って持ってきたチーズケーキ食べて

夜な夜な大富豪して…
たのしい1日でした

同期が多いと、こういう時間が大切になりますね。
おめでとうJOE!
ま、1週間前までは出ていたというお湯がでなくて、シャワー浴びられなかったけどね(笑)
どんだけ運悪いんじゃぁ(゚д゚)
ブハラでもお湯が止まることがあるのね。
でも暖かくてよかったです。
ヒヴァの次に好きな街ブハラ。
同期も後輩隊員もいるし、また来よう。
スポンサーサイト
| Home |